最新情報&更新情報

2019.4.21 採点方法を追記しました。
2019.4.21 募集要項、応募フォームを作成致しました。
2019.4.19 第1回全日本オンライン空手道選手権のページを作成致しました。随時、分かりやすくなるように更新を心がけます。

 【大会開催のご案内】
 はじめまして。武禅館館長の小池です。
新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言、外出自粛で多くの武道愛好者が力を発揮する舞台が失われました。
私達、武禅館は10年間、WEBを駆使した運営を得意としてきました。

コロナショックで低迷の危機にある今だからこそ、私達はその力を皆様の為に使えたらと思い、自宅にいてもできる全日本オンライン空手道選手権の開催を決定いたしました。
広く皆様のご参加をお待ちしております。
業界初で前例のないスタイルですので、様々な問題点も生まれるかもしれませんが、これから回を重ね、空手界の一大イベントへと成長させたいと考えています。


 全日本オンライン空手道選手権では、無料ミーティングシステムZOOMを利用して、審判、選手とも自宅で行います。
新型コロナ感染拡大により、あらゆる企業がリモートワークに移行する際に、注目された多人数ミーティングアプリです。
参加の際は必ず、ZOOMに登録して下さい。

今大会(形のみ)の採点方式!

今回のオンライン選手権は、形試合のみ行います!


 今大会は予選を通過した参加者の形演武を審判3名が「技術点」と「競技点」を最低5.0点、最高10.0点の0.2点刻みで採点します。
それぞれ審判がつけた上位一つ、下位一つを外した値を足した数を算出します。そして、技術点には0.7を掛け、競技点は0.3を掛けます。
その合計点が選手の特典となり、その特典が最も高かった選手が優勝となります。

フラッグ方式のように審判の好みで勝敗が決まる仕組みではなく、客観性がある採点方式での試合となります。
また、採点結果が公平となるよう、上位点数、下位点数は計測に入れません。
これによって、審判の好み、自流の人間に勝たせようとする悪意が入らないような仕組みになります。



また、審判同士も面会していないので、申し合わせも起きず、大変、公平な仕組みとなり、どの流派の空手選手も楽しめるように工夫しております。

演武可能な形一覧と規定

今大会(第一回大会)は試験的開催でもあるので、オンラインでも審査がしやすいよう各流派で基本型といわれる以下のものに限定いたします。

今大会で演武可能な形一覧

剛柔流
極真会館など
撃砕第一、第二
松濤館流など 平安初段〜五段
糸東流など 平安初段〜五段
和道流
武禅館など
ピンアン初段〜五段


今大会の試合規定

競技のすすめかた 競技開始時、審判から人物を特定できるよう上半身のみが写る状態で待機していなければならない。
審判から名前を呼ばれたら「はい」と大きく返事をし、後ろ歩きで全身が映るようにカメラから遠ざかり、カメラに向かい一礼をし、形名を呼称し、演武開始。
終了後、すぐに審判員は採点結果を提示し、主審はそれを計測し、結果点数を算出。
結果点数を知らされた者は、予め配布された専用シートに記入をし、他参加者の演武の行方を見る。
自分の演武3分前に待機できること、他参加者の演武中は記録することができれば、どのような過ごし方をしてもよい。
初めの2回戦において形に変形があった場合、失格となる 不適切な形、又は繰り返し同じ形を演武した場合、失格となる 撃砕第一、第二
形競技採点基準 ・テクニカルパフォーマンス(技術面)
一致性…技に対して力の使い方が適切であるか。
正しい呼吸法…呼吸を技によって適切に使えているか。
極め(決め)…技の鋭さや、キレの良さ。
立ち方…目的のある適切な立ち方。
技の精度、流動性、難易度…目的に沿って技を的確に出せるか。

・アスレチックパフォーマンス(運動能力面)
パワー、スピード、バランス

募集要項!

今大会の試合規定

1. 参加資格 オープン大会、動画予選を通過した者が本戦出場
2. 開催日時 本戦:令和2年5月4日(月)開会12時頃、試合開始12時半頃
  3. 会場 各自宅でZOOMを利用(予選通過後、招待URLを送信します。)
※ZOOM設定に関するご質問は一切受け付けません。ご自身でオフィシャルサイトを参考に、ご家庭のスマホ、タブレット、パソコンなどで設定をお願い致します。
 4. 主催  日本武術教育振興会 総合空手道武禅館
 5. 応募資格  各部門男女混合、帯色不問、障碍の有無不問
6. 階級  幼児、小学低学年、小学高学年、中学高校生、成人

※幼児と小学生、中学高校と成人は参加人数により、混合になる場合があります。
 7. 試合形式  オンラインでの採点方式
 8. 申込方法  下記フォームから、必ず自分自身の発表する形を動画撮影し、動画を添付の上、ご応募下さい。
採点結果と共に5月2日23時までに予選通過の有無をお知らせします。
 9. 申込期間  令和2年4月29日18時まで
※予選採点がある為、期間終了後受付ません。
 10. 支払方法  申込み後PAYPAYのQRコードをお送りしますので、そちらからご入金をお願い致します。「外出自粛しよう!STAY HOME!」がコンセプトの為、外に出る必要のある現金書留や銀行振込みなどは受付ません。
 11.出場料  武禅館生徒は今回のみ無料 ※休講補填の為 他流派:1,000円 ※今回は初開催で試験的でもある為、特別料金となっております。
 12、観覧  性質上観覧はできませんが、主審の目線にあるZOOMをつないである審査員席からYOUTUBEに限定リンクをアップ致します。他流派の先生方もそちらからご覧下さい。
 13、注意事項  予選、本戦での映像、写真は次回大会の告知や宣伝などに活用させて頂くことがあります。ご了承ください。
なお、採点結果への意義不服申し立ては受け付けません。

お申し込みはこちら