HOME >会員種別:社会人会員(成人部)

防具着用で怪我なく、本来の空手が学べます。

武禅館空手は、顔面攻撃なしの空手とは違い、護身術、格闘技として最も必要な、顔面への攻防を学ぶ空手です。

【怪我が少ない理由その1】
 防具を着用するので怪我が少ないです。

【怪我が少ない理由その2】
フルコンタクト空手では、胴体を中心に攻撃を組み立てるので、胸骨、肋骨の怪我が多いものですが、顔面攻撃がある空手では相手との距離が遠いので、胴体を叩かれる回数が少ないです。


社会人での学びやすいフラットでアットホームな雰囲気

私達の世代で空手道場やキックジムといえば、と上下関係の厳しい体育会イメージがあります。

正直、普段、上下関係で揉まれているからこそ、趣味ではフラットな人間関係、ストレス解消を求めたい。

運動苦手でも大丈夫。
ストレス解消でミットを思い切り蹴りたいだけでも大丈夫。
ストレスの溜まらない空手をやりましょう。




武禅館は「強さとは何か?」をひたすら考え、空手だけに留まらず、キックボクシング、総合格闘技と挑戦してきました。
”誰とやっても、どこでやっても強い”のが、本来の空手の理想であると聞かせれて育った私は、その理想を体現するつもりで空手を考えています。



武禅館は、空手の段級位だけでなく、ISKAキックボクシング公認トレーナーを取得している指導員もおり、キックボクシングの段級位も取得できます。



気軽でも本物!空手やアマキックの入賞者多数!

道場生の鈴木司さんはセントラルジャパンカップ、穂の国杯と各種大会で五冠目の優勝を成し、ISKAキックボクシング全日本でも2位となり、まだまだ記録更新中。



石坂指導員も穂の国杯で優勝を収め、若者達も頑張りました。
 


武禅館のタイムテーブル!



※駐車場は道場生専用なので見学体験者にはお知らせしておりません。
クラス この日の特徴 強度 難解度 詳細
中学、高校
社会人
★★☆ ★★☆ 伝統空手の形(かた)を中心に、全空連加盟正道会館ポイント制ルール、カラテplusスポーツルール競技を稽古しています。
 青 中学、高校
社会人
★★☆  ★☆☆ ISKAアマチュアキックボクシングルールに則り、稽古をしています。




指導者を紹介します!

また武禅館には、館長以外に全日本大会に入賞した生徒も在籍します。
指導者は皆、社会人になってから武禅館で空手を学び、大会実績を上げた人達が大半です。成人になってからでも、全日本上位選手を育てるノウハウが武禅館には存在します。

料金詳細


入会金  \5,000
事務手数料  \3,000
年会費 毎年3月に月会費と合算 \7,000(中途入会は月割り)
 月会費
年契約は6000円もお得です。
※年契約は一年分を一括で支払う制度。(途中返金不可)
中高生
中学生はこどもクラス参加可
 
\5,000 年契約 \4,500
 社会人男性  \6,500 年契約 \6,000
 社会人女性  \3,500 年契約 \3,000
 月謝納入方法 ご指定の口座より毎月27日振替となります。 
 入会時に必要なもの ●入会誓約書 ●口座振替依頼書 ●入会金 ●事務手数料
●入会月会費 ●翌月会費 ●翌々月会費

見学体験がご希望の方は、こちら→
※駐車場完備ですが、道場生専用なので体験の方にはお知らせしておりません。