HOME >会員種別:総合格闘技(MMA)限定会員(中高社会人の男女)


近年では、RIZINでの堀口恭司選手の活躍や、Bellatorでのマチダ・リョート選手などの活躍により総合格闘技における伝統派空手の有用性が知られています。

その戦い方は、遠い間合いから、一瞬で踏み込み、または相手のスキを見逃さず、相手の出鼻にカウンターを合わせることが特徴です。
特に堀口恭司VS那須川天心の試合は、負けはしたものの伝統派空手の特徴が全面に出ていたと私は思います。

伝統派空手は総合格闘技でも強い。
でも伝統派空手の道場で総合格闘技に取り組んでいるところは皆無ですし、また総合格闘技の世界でも伝統派空手のレッスンを持っているジムはありません。

総合空手道武禅館は名古屋市緑区において、それを実現した道場なのです。
武禅館は伝統派空手の技術で、総合格闘技に挑戦しています。

そもそも空手は、どんな状況でも戦えることを前提とした技術体系です。

真の実戦性とは、長い歴史の中で、先人達が”形”として後世に残した”戦いの法則”に従い、細やかに技術研鑽していくことです。
そして、”ポイント制”の組手(スパーリング)を常にこなしていくことで、間合いとスピードが極端に向上します。

そうして培った技術で、武禅館は総合格闘技に挑戦しています。


伝統派空手はキックボクシングなどに比べ、3つの利点があります
・遠い間合いからノーモーションで踏み込める
・投げ、下段攻撃が許されている為、総合格闘技との親和性が高い
・相手の予備動作に攻撃を合わせることが基本(カウンター)


…など長い空手の歴史の中で、ポイント制を研鑽することにより、武道の本質とも呼べる技術が空手の特徴となりました。
それを総合格闘技の分野に応用できるのが武禅館なのです。



練習風景動画




 館長:小池一也
指導日:他指導員の固定クラス以外ほぼ全日
段位:四段
和道流空手、極真松井派、フルコンタクト諸派、大東流、鹿島の剣、意拳などを学び、合気及び鹿島の師である東海連盟会長、故堀田武治師範より田中茂穂名誉会長伝来の袴を譲り受ける。現在、ブラジリアン柔術を修行中。
競技実績:第7回全日本選手権無差別級準優勝、第6回全世界選手権中量級強化選手、アマDEEP cage fight vol.7ライトヘビー級優秀選手賞、全日本アマパンクラスライトヘビー級決勝敗退、全日本RF選手権無差別級決勝敗退
経歴:専業格闘家。総合格闘技で現役復帰
準指導員補:奥田涼馬
主な指導日:MMA(総合格闘技)クラスなど
段位 :武禅館5級、Buzen-Grappling C級ライセンス
得意競技:全空連組手、MMA、グラップリング
競技実績:岐阜県空手道選手権大会3位、第26回JAPAN GAME全日本選手権一般組手の部出場、アマDEEP cage fight vol.6ライト級優秀選手賞
経歴:理学療法士
   伝統空手クラスに指導員他3名在籍

武禅館の指導員は、半年に一回、競技実績や指導力などを参考にして実力査定があります。それはA、B、C級正指導員、A、B、C級準指導員、準指導員補と七段階のステップがあり、当然、支払われる給与も違います。
これが指導員が高いモチベーションに指導に臨むことができる秘訣です。

また武禅館には、館長以外に全日本大会に入賞した指導者も在籍します。
指導者は皆、社会人になってから武禅館で空手を学び、大会実績を上げた人達が大半です。成人になってからでも、全日本上位選手を育てるノウハウが武禅館には存在します。



「本当に強くなるには、東京に行かなければならない」
そのように思っている人は多いと思います。

正直に申し上げますと、それは事実です。
東京にはトッププロが集まり、深夜までトレーニングに励んでいます。
地方で勝つには一苦労です。

私達、武禅館はそのような事実を覆したい。
経験とノウハウを積み重ね、この名古屋から空手の分野で全日本で実績をとれる選手、世界に挑戦できる選手を輩出してきました。

そして、私達のような地方で活動する道場、ジムが積極的に活動し、総合格闘技が好きな人が増えていくことで、この世界はより活性化すると考えています。

格闘技が特別な人間だけが行う競技としてではなく、誰にでも草野球のように取り組める状況を作ってこそ、ファンが増え、メジャースポーツに負けない業界作りができ、夢の舞台を盤石にし、社会貢献に繋がるのではないかと考えています。
これは私達の使命です。

2021年に創立11周年を迎える武禅館は、そうした勝利のノウハウを総合格闘技の分野でも実践し、業界発展を通して社会貢献したいと考えていますす。



ぜひ、あなたも武禅館でプロを目指しませんか?
プロにも二通りのプロがいます。

・総合格闘技などのプロ競技選手となる。
・専業の道場経営者としてプロ指導者となる。

まだまだ自分自身に体力的自信があるのなら、プロ競技選手の道もよし。
既に年齢的な限界を感じているのなら、自分の道場を開いて、専業、または副業としてプロ指導者となるのもよいです。老後の年金生活に不安がある方には非常におすすめの道です。
どちらも三年ほどの修行はいりますが、精一杯サポートいたします


社会人会員の料金詳細

年会費 年会費7000円(東海三県にある支部道場に出稽古に行けます)
毎月のお月謝 中高社会人の男女…毎月10,500円(税込)
※毎月27日に銀行口座からの自動引き落としとなります。
スポーツ保険 公益社団法人スポーツ安全協会のスポーツ保険に加入
※入会時期に関わらず、毎年4月の更新料お支払。掛金2,000円
入会時にかかる費用
入会金5000円 + 月会費10,000円×2ヵ月分(翌月、翌々月分)+スポーツ保険年間掛金2,000円 = 計27,000円
※バトルパンツ、ラッシュガード、マウスピースは無料プレゼント!

入会費用は現金、またはPAYPAYとなります。二ヶ月後に銀行口座引き落としの手続きが完了し、毎月のお月謝は口座引き落としとなります。
※ご家族2人目より振替月謝は1,000円割引となります。(空手クラスとの親子、姉弟組み合わせも可能です。)

昇級審査 C、B、A級のグラップリングライセンスが取得できます。
※MMA限定クラスでは伝統派空手の段級位は取得できません。
挑戦している試合 RF空手(着衣総合格闘技)、アマチュアDEEP、アマチュアパンクラス、アマチュア修斗、グラップリング
 注意  ・MMAクラス参加には空手6級以上の取得が必要です。入会した後、必ず空手クラスに参加するようにお願い致します。基礎を学ばない限り、MMAの挑戦は不可能であり、クラス参加もお断りします。
・当館は武道道場である為、タトゥー、入れ墨が体に彫ってある場合は、入室、入会をお断り致します。

見学体験がご希望の方は、こちら→